新年会

公開日: 

雪が降り積もる日もあり、寒さの厳しい日が続きますね。

雪を見るたび「昔は雪も沢山積もりよったね」など懐かしいお話を聞かせて頂いているこの頃です。

 

さて、1/23~26の4日間、少し遅くなりましたが、新年会行事を行いました。

 

地元の益田まつりでお馴染みの『益田音頭』と『二人羽織』『福笑い』をしました。

 

『益田音頭』は(昔踊られた方もおられ)一緒に歌ったり手拍子をして頂いたり、『二人羽織』では、職員のクリームまみれの顔や

お化粧で面白くなった顔を見て、涙を流して笑われる利用者様もいらっしゃいました。

DSCN3689DSCN3699

その後は利用者様と一緒に『福笑い』です。

目隠しをして、手探りで目や鼻など、真剣に付けられ、周りからも「右よ、左よ」と声があがり、にぎやかなものになりました。

DSCN3672DSCN3717

来月はまたすぐに行事を行う予定です☆

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ケアサポートいわみHP

NEW エントリー

2025.04.09 Wed
満開の桜
2025.03.10 Mon
大きなハート
2025.02.03 Mon
節分
2025.01.06 Mon
新春 令和7年
2024.12.27 Fri
Merry Xmas!
PAGE TOP ↑