第2回デイサービスいわみ大運動会 前編

公開日: 

寒さが日に日に増して冬が近づいているのを実感する今日この頃ですが、デイサービスいわみでは10月24日から27日までの4日間元気に運動会を開催しました。
今年で2回目となる運動会ですが、1回目だった昨年の運動会に比べ利用者様も増え、とても盛り上がりました。
実施した競技は新聞紙陣地取り、ボール送りリレー、綱引き、パン食い競争、玉入れの5種目です。

dscn2939

まずは、新聞紙陣地取りの様子です。
これは新聞紙の両端を持っていただき、職員の合図でお互いに引っ張っていただきます。破れた新聞紙を比べて残った面積の多いほうが勝ちというものです。

皆さん破れた新聞紙を見比べて喜ばれたり、声を出して悔しそうにされる方もおられました。

dscn2964

続いてボール送りリレーの様子です。

運動会でのリレーはやはり盛り上がりますね。利用者様同士で声を掛け合い、応援しあう場面もあり、とても盛り上がりました。

dscn3002

まだまだ競技は続きますが、続きは次回の更新をお楽しみに!

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ケアサポートいわみHP

NEW エントリー

2025.04.09 Wed
満開の桜
2025.03.10 Mon
大きなハート
2025.02.03 Mon
節分
2025.01.06 Mon
新春 令和7年
2024.12.27 Fri
Merry Xmas!
PAGE TOP ↑